- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY仕事に役立つ知識
5つの事をやめれば折れない心が手に入る!心を柔らかくする方法
柳 双葉(やなぎ ふたば)です。
「柳 双葉のサラリーマンを応援するブログ!」
をご覧いただき誠にありがとうございます!
ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪

仕事に忙殺される毎日に、心が折れそうになってはいませんか?
上司の厳しい言葉に心が折れそうになってはいませんか?
わずらわしい人間関係に心が折れそうになってはいませんか?
理想と現実の大きすぎるギャップに心が折れそうになってはいませんか?
社会人って、思わずぽっきり心が折れそうになることが多々ありますよね。
ゆっくり落ち込む時間があればよいのですが、そうも言ってられないのが社会人の辛いところ。
時には大きなダメージをひきずりながら、次の仕事に取り組まなければなりません。
しかし、あまりにも心に無理させながら仕事を続けていると、精神的な負担がどんどん大きくなっていき、やがて取り返しのつかない状態になってしまいます。
ところで、皆さんにとって「折れない」ってどういうイメージでしょうか?
大半の人は、とても硬いもののイメージを持ってしまうのですが、それは大きな誤解です。
現実の世界でもそうですが、硬いものほど折れやすく、折れた後の修復が難しい。
実は柔らかいもののほうが折れにくいんです。
例えば、硬い木の棒でも強い衝撃を受ければ折れてしまいますが、タコの足のような非常に柔らかいものは、曲がりこそしますが、折れることはありません。
柔らかい心で過ごすことができれば、心は折れにくくなるのです。
今回は、柔らかい心を手に入れるためにすぐにでもやめるべき5つのことについてお話しさせていただきます。
目次
正面から受け止めることをやめる
人からの批判や叱責を正面から受け止めてはいませんか?
心無い一言が、いつまでも自分の中で渦を巻いたまま留まってはいませんか?
正面からすべてを受け止めるのは美徳のように感じられるかもしれませんが、人の心には許容量が存在します。
折れない心とは、すべてを受けきれる強い心ではなく、川の中に立つ杭のように受け流すことのできる柔らかな心です。
人の一言一句をすべて受け止めて自分を追い込んでしまわずに、相手の言葉の本質だけを上手に捉えてあとのことはすべて右から左に受け流してしまいましょう。
決めつけをやめる
このやり方でなければならない
これを使わなければダメだ
こんな風に、固定観念を持って仕事に取り組んではいませんか?
自分はこういう人間だ
あの人はこういう人間だ
こんな風に、自分や周囲の人間を決めつけで判断していませんか?
時の流れは緩やかに、しかし確実に人と世の中を変化させています。
少し前までの常識が非常識に変わることなんてよくあることです。
少し目を離したうちに人が成長したり変化することもよくあることです。
いつの時代も、生き残るのは時代や環境の変化に適応できた者たちです。
柔軟な心をもち、変化を受け入れながら臨機応変に対応していきましょう。
期待することをやめる
いら立ちの大きさは、自分が期待することと実際に起こったことのギャップの大きさに比例します。
周囲に過度な期待をよせすぎると、期待が裏切られたときの反動で、あっさりと心は折れてしまいます。
人や物事に対して過度な期待をすることをやめ、どのような結果になったとしても受け入れることができる、柔軟でしなやかな心を持ちましょう。
争うことをやめる
他人と自分を比べて一喜一憂してはいませんか?
物事を勝ち負けで判断してしまってはいませんか?
争いに勝つことは、本当の意味での強さではありません。
本当の強さとは、相手を受け入れ、ありのままの自分を受け入れることにこそあります。
また、誰かを恨んだり、憎く思ってしまっていたりしませんか?
恨みや憎しみは、必要以上にあなたの心を疲弊させる、言わば猛毒です。
時には許す心を持つことも大事なことです。
相手を許すことであなたの心にある毒も同時に取り払って、心をすっきりした状態にしてあげましょう。
耐えることをやめる
社会は時に、あなたに理不尽なことを要求してきます。
このぐらいで弱音を吐くな!
このくらいのことが耐えられなくてどうする!
言われるがままに無理を続けてしまうと、余計に自分自身を追い込んでしまい、心は悲鳴を上げ始め、ついには限界を迎えてしまいます。
無理に我慢をしなくてもいいのです。
無理に強くなろうとしなくてもいいのです。
折れるまで耐え続けるようなことはもうやめにして、柔らかい心を育むほうに注力をしてください。
そうすれば、今までわずかしか見えてこなかった可能性が、大きな広がりを見せてくれます。
まとめ
いかがでしたか?
折れない柔らかい心を手に入れるためには
・正面から受け止めることをやめる
・決めつけをやめる
・期待することをやめる
・争うことをやめる
・耐えることをやめる
柔らかい心を手に入れることができれば、ちょっとやそっとのことではブレない人間になることができます。
そうすれば、仕事や生活はより有意義なものに姿を変えてくれますよ♪
それでは今日はこの辺で。
柳 双葉でした。

